株式会社 第一住設トップページ > トイレリフォーム > トイレの修理
トイレの修理
トイレのつまりや部品の交換などよくあるトイレの修理の事例を紹介します。
急におトイレが流れなくなってしまいました!
特に変わった使い方はしてないのに・・・ 。
トイレタンク内部には水を流す・溜める・定量止水するために様々な工夫がされています
タンク内部の部品は消耗品なので、不具合のある部品を交換し、快適なトイレに修理します。
トイレタンク内の修理 部品交換 埼玉県上尾市アパート
埼玉県上尾市のアパートのトイレ修理の事例です。
タンクの水が便器にもれていました。
タンクの水位が上昇しオーバーフローしてました。
原因は、ボールタップの不具合でした。
新品と交換して作業完了です。費用は作業代+部品代で11,760円です。
(費用は、施工当時の価格になります。)
タンク内の修理 部品交換 東京都北区
東京都北区のトイレ修理の事例になります。
なかなかお水がたまらないとのことでご連絡いただきました。水の溜りが遅い、これは不便ですよね。
ダイアフラムという部品、ゴムの部分が変色してます。新しい部品と交換します。費用は7,000円です。
(費用は、施工当時の価格になります。)
ウォシュレットの水漏れ修理
トイレが水漏れしているとのことでそのトイレ水漏れを調べた結果、ウォシュレットからの水漏れでした。
メーカーメンテさんのご協力を頂いて修理します。
原因は、水を保温するタンクでした。修理費は18000円です。
(費用は、施工当時の価格になります。)
トイレの漏水 床工事 東京都葛飾区
東京都葛飾区の事例になります。
便器とタンクをつなぐ洗浄管から漏水してました。放っておいたらトイレの床が抜けてしまったそうです。
補強木材を入れ、床板をのせCFを貼り直し便器を設置して完成です。
根本的な原因であるタンクと便器をつなぐパイプも交換しました。修理費総額70,000円です
(費用は、施工当時の価格になります。)
トイレのつまり除去 埼玉県さいたま市
トイレが詰まってしまいました。
ハイスパットという道具を使用します。これは非常に強力なポンプで、つまりの原因の紙や汚物を押し流します。
無事に流れました。作業料金は4,980円です。
(費用は、施工当時の価格になります。)
トイレのつまり除去 東京都中野区
トイレのつまり除去の事例になります。
押し流せない場合は吸引するポンプを使用します。ローポンプという道具です。
仕上げは徹底したお掃除です。費用は4,980円です。
(費用は、施工当時の価格になります。)