告 竜彦のブログです
-
川口市 リンナイ給湯器
2021/1/23
お世話になっております。
千葉営業所の つげ です。
今回はリンナイ20号エコジョーズの事例をUPいたします。
交換前
16年程ご使用いただいている給湯器です。
交換後
ドレン排水が追加されたのでステンレスのフレキ管で対応
なるべくすっきりと見えるように配管しました。
交換後の写真が日当たりの加減で影ができてしまったのが残念です。
総工費¥139800
所要時間 3H
ではまたの機会にUPいたします。
-
松戸市 TOTOトイレ交換
2021/1/23
お世話になっております。
千葉営業所の つげ です。
今回はTOTO製ピュアレストQR+普通便座の事例をUPいたします。
交換前
タンクの中のウレタンがはがれてしまい水が止まらなくなってしまいました。
交換後
普通便座になりましたがすっきりしたデザインです。
総工費¥68800
施工時間 1H
ではまたの機会にUPいたします。
-
船橋市 リンナイ 食器洗い乾燥機
2020/12/19
お世話になっております。
千葉営業所の つげ です。
今回はリンナイ製食器洗い乾燥機の事例をUPいたします。
↓交換前
不具合が出てしまい稼働不能になってしまってます。
↓途中
給排水接続部
↓完成時
給排水の確認をして完成
リンナイ製の最新型
使い勝手もよくデザインもスマート
総工費 ¥143500税込み
ではまたの機会にUPいたします。
-
葛飾区 ノーリツ給湯器
2020/12/2
お世話になっております。
千葉営業所の つげ です。
今回はノーリツ20号給湯器(エコジョーズ)
交換事例をUPいたします。
交換前
ノーリツ20号GT-2026SAWX
交換後
GT-C2062SAWX
エコジョーズタイプ
ガスの消費量が10%ほど節約になります。
追加費用は無
総工費¥139800
ではまたの機会にUPいたします。
-
市川市 排水管修理工事
2020/11/23
お世話になっております。
千葉営業所の つげ です。
今回はトイレ内にある手洗い器の排水管の事例を
UPいたします。
交換前は金属製の排水管に亀裂が入っており
洗面器で水を使うと排水が漏れてしまってました。
交換後
排水関連の部材をすべて交換したのでもう安心。
30年以上頑張ってくれたとの事なので色々なパッキンがかなり
劣化してました。
トイレと一緒に修理したので(LIXILアメージュZ+東芝SCS-T260)
総工費は¥98800でした。
トイレ内に手洗い器があるご家庭はご検討いただければとおもいます。
ではまたの機会にUPいたします。
-
野田市 TOTO GG3
2020/11/7
お世話になっております。
千葉営業所の告です。
今回はTOTO GG3 をUPいたします。
交換前
交換途中
完了後
タンクが無くなりすっきりです。
オート開閉・オート洗浄と至れり尽くせりの商品です。
総工費¥175800
HP通りの金額で工事可能でした。
ではまたの機会にUPいたします。
-
松戸市 配管修理
2020/10/15
お世話になっております。
千葉営業所の つげ です。
今回は排水管の修繕工事の事例をUP致します。
トイレ交換のために床下へ入ることがあり
たまたま見つけることができたので修理しました。
放置してしまうと床下に湿気がたまり建物の寿命を縮めてしまいます。
発見現場
配管を無理につなげテープを巻いていました。
水の通り道をテープで一時的な止め方は長くはもたないのでよくはありません
よって以下のように修理しました。
床下での作業の為多少時間はかかってしまいましたが
おおよそ1.5H
しっかり接着剤を使用し漏れがないのを確認
総工費
¥18000
トイレの交換と同時なのでお値引きもできました。
ではまたの機会にUPいたします。
-
春日部市 ネオレストへの交換
2020/10/5
お世話になっております。
千葉営業所の つげ です。
今回はトイレ交換の事例をUPいたします。
交換前
撤去後
脱衣所に面しており1段段差があったため床からやり直し。
床板の下にタイル、その下が土で作ってありました。
床・壁作成
と同時に給水管の位置も変更
内装を張替え設置・完成
タンクレスなのでタオル掛けも不要の為撤去しました。
2連の紙巻き器と手すりも設置
もちろん手すりの下地もしっかり入れて。
今回は急ぎの工事の為工期1日で仕上げました。
大工さんと内装屋さんに感謝です。
総工費 ¥450000
ではまたの機会にUPいたします。
-
戸田市 フラッシュバルブ 修理案件
2020/4/5
お世話になっております。
千葉営業所の つげ です。
今回はLIXIL製自動洗浄ユニットの修理事例をUP致します。
修理前 (数年前の商品なのでINAX製品です。)
途中
完成
中身の電磁弁とセンサーに不具合があったため交換修理
男性用小便器は自動水栓がベスト
流さないでいると臭いの元にもなりますし、
配管詰りの原因にもなってしまいます。
総工費 ¥52800
ではまたの機会にUPいたします。
-
港区 ミナミサワ製 フラッシュマン
2020/3/29
お世話になっております。
千葉営業所の つげ です。
今回はミナミサワ製フラッシュマンの工事記録をUPいたします。
TOTO製埋め込み型 小便器自動水栓で不具合があるとご連絡をいただき事前現調を
工事前
パネルを外し型番から修繕できる商品を選定
TOTO製品では大規模工事になるのでミナミサワ製フラッシュマンを。
工事途中
止水栓を止めない部部品を交換していきます。
ここまでくれば部品を収納しパネルをするだけ。
完了
今回の税込み総工費¥95000
会社さんや倉庫さんにはポピュラーな修理です。
所要時間は約1時間
ではまたの機会にUPいたします。
-
ふじみ野市 給湯配管修理
2020/3/29
お世話になっております。
千葉営業所の つげ です。
今回は給湯管からの漏水修理をUPいたします。
初めにお風呂場より音か聞こえるとお客様からご連絡をいただきました。
給湯器のバルブを止めると水道メーターは止まりました。
よって漏水は給湯管にしぼられます。
目視できるところからは漏水が確認できませんでした。
和室の畳を1枚めくり和室より床下へ
大引きの少し上で漏水個所を発見
敷地内への入り口の為、給湯器からの一部引き直しをすることにしました。
通風孔から引き込みを。
キッチンへは外壁から飛び込みで給湯配管を。
ほぼ1日かかってしまいましたがその日のうちに修繕完了しました。
総工費¥80300
ではまたの機会にUPいたします。
-
上尾市 浴室用 インプラス
2020/1/21
お世話になっております。
千葉営業所の つげ です。
今回は浴室用二重窓の施工事例をご紹介いたします。
昨年の年末にユニットバスを施工させていただいたお客様宅でご依頼をいただきました。
施工前
施工後
冬の寒さや夏の暑さは窓から入ります。
内窓を作ることにより断熱性が格段に上がります。
今回の所要時間は約2時間半前後
ではまたの機会にUPいたします。
-
春日部市 シャワー水栓 KVK製品
2019/12/17
お世話になっております。
千葉営業所の つげ です。
今回はシャワー水栓の交換をUPいたします。
通常に交換しようとすると浴槽を動かさないと交換できない商品です。
商品選定により浴槽を動かさずして交換可能です。
このまま回すと浴槽にソケットが当たり回りません。
そこでソケットに短いソケットを足すと交換可能です。
特殊な部品ではなく正規の商品品番です。
交換後は右の画像
水栓本体は多少高くなりますが吐水口は本体の下から出ます。
違和感なくご使用いただけるかと思います。
総工費¥32500
ではまたの機会にUPいたします。