五十嵐 誉治のブログです
-
春日部市 和式→洋式トイレ
2022/2/28
ご覧いただきありがとうございます、埼玉営業所の五十嵐です。
和式特集?第2段として和式から洋式トイレへのリフォームをご紹介させていただきます。
またまた写真撮り忘れていて、解体後の写真がないのですが。。。
いきなり完成後の写真です!
コンセントがないため電気工事も行っております。
仕上げはいろいろな方法がありますのでご相談いただければと思います。
今回はタイルの色に合わせるため、側面は同色系のクッションフロアで仕上げています。
作業時間 10時間
総額 334,200円
最後までご覧いただきありがとうございました。
-
上尾市 和式トイレ TOTOスワレット
2022/2/28
ご覧いただきありがとうございます、埼玉営業所の五十嵐です。
今月は和式トイレのリフォームを続けてご紹介させていただきます。
一例目は、既存の和式トイレのままウォシュレットを使えるようにできるTOTOのスワレットを使用した事例となります。
こちらは2階のトイレのため使用頻度も低く、内装を施工して時間も経っていないのですが、
タンク洗浄管からの水漏れもあり、ウォシュレットも使えるようにしたいということでスワレットをご提案させていただきました。安心して長く使いたいということでタンクも交換いたしました。
トイレ内にコンセントがないため、電気工事も行っています。
いきなり完成後の写真ですが、スワレットだけの写真を撮り忘れてしまいました!
既存の物は樹脂製なのですが、スワレットは陶器製で床に固定してあります。
タンクを外したあとが隠れるように調整してタンクを取り付け、ペーパーホルダーも使いやすい位置につけ直しました。
またまた写真がないのですが、ウォシュレットの給水ホースは止水栓から分岐させています。もちろん止水栓も交換してあります。
総額 139,400円
※和式便器の形状によりスワレットの取り付けができない場合もありますので、ご相談いただければと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。
-
さいたま市見沼区 クリナップ ラクエラ
2022/1/16
ご覧いただきありがとうございます、
年末年始に鬼嫁にこき使われ、身も心もボロボロの埼玉営業所の五十嵐です。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
本日ご紹介させていただくのは、クリナップのキッチン『ラクエラ』になります。
以前トイレ交換をさせていただいたご縁でキッチンも任せていただきました、
ありがとうございます!
奥様の希望通りのキッチンをご提案するために何度もご相談をさせていただき、使い勝手の良いキッチンに仕上がりました。
交換前がこちら
交換後は
使いやすい高さや、お手入れのしやすさ、収納のしやすさに重点を置いてオプションを選んでいただきました。
吊戸棚は、台を使わなくても出し入れしやすいハンドムーブを採用。水切りラックも備え、使いやすさとデザインの両立を叶えました。
シンクは美・サイレントシンクにして、汚れや傷が目立ちやすいシンクをスッキリきれいに保てます。
水切りラックをシンクにも備えることでスッキリと使えます。
扉タイプだとどうしても高さが余ってしまい収納するのに工夫が必要ですが、スライド式だとスッキリと収納できます。
他にも換気扇をスリムタイプにしてお手入れをしやすくしたり、細かいところも色々と変更を加えてあります。
奥様に大変喜んでいただき、僕まで幸せな気持ちになれました。
本当にありがとうございました。
-
練馬区 LIXIL サティスS
2021/11/5
ご覧頂きありがとうございます、埼玉営業所の五十嵐です。
本日ご紹介させていただくのは、マンションで奥行1300mmでのトイレ交換となります。
壁排水でトイレ内奥側に150mmほどの排水管用の箱があり、実質1150mmの奥行となります。
アメージュZご検討でしたが、今よりも前に出てしまうため世界最小と言われているサティスSタイプに交換することになりました。
もともとお使いだった位置とほぼ変わらない位置に収まりました。
便器奥側のカバーを外すと細かい設定ができるリモコンが収納されています(写真撮り忘れました)
内装(壁紙ハイグレード)込で、総額268,000円
最後までご覧いただきありがとうございました。
-
岩槻区 洗面台交換 LIXILオフト 他工事有
2021/9/27
ご覧いただきありがとうございます、埼玉営業所の五十嵐です。
本日ご紹介させていただくのは、洗面所のリフォームとなります。
施工前
洗面台を新しくしたいのと、お風呂前の床が腐っていたため床を上張りしたらドアが開かなくなってしまったとのことでした。
施工後
床の張替えと防水パン、クッションフロアも交換し、ドアも開くようになりました。
洗面台は750サイズのLIXILオフトです。吊戸棚があるため高さ1780を選択しました。
総額185,000円
最後までご覧いただきありがとうございます。
-
荒川区 ネオレストAH1 ワンデーリモデル
2021/9/3
ご覧いただきありがとうございます、埼玉営業所の五十嵐です。
本日ご紹介させていただくのはTOTOのネオレストAH1に、カウンターと手洗い器をセットにしたワンデーリモデルタイプとなります。
トイレ内の給排水を利用して手洗い器を便器から離れた場所に設置できます。
施工前がこちら
特に不具合はなかったのですが、トイレを一新させたいとのご要望でした。
施工後がこちら
手洗い器はトイレの水を流さなくても独立して水を使うことができます。
また、手洗器の下には収納スペースもあるのでトイレ内がスッキリいたします。
内装(壁紙、クッションフロア)も行いましたので、ワンデーではなくツーデーになってしまいましたが。。。
奥の壁紙をグレードの高い壁紙にしてアクセントをつけているのでとってもオシャレですね。
棚板として打ち付けてあった普通の板も壁紙で違和感がなくなりました。
総額 454,500円
最後までご覧いただきありがとうございました。
-
春日部市 LIXIL サティスS S6グレード
2021/7/17
ご覧いただきありがとうございます、埼玉営業所の五十嵐です。
今回は世界最小クラスのトイレと言われるサティスSをご紹介させていただきます。
既存のおトイレもサティスなのであまり違いがわからないのですが・・・
before
after
便器内部はお手入れしやすいデザインになっています。
リモコン部は横長のデザインで、細かい設定も行えます。
総額 240,000円
最後までご覧いただきありがとうございました。
-
松伏町 TOTO ピュアレストEX + TOTO TCF8GM34
2021/7/2
ご覧いただきありがとうございます、埼玉営業所の五十嵐です。
今回ご紹介するのは、分離型トイレでありながら丸みを帯びたデザインが特徴のピュアレストEXになります。
施工前
施工後
既存便器の撤去と取り付けを別日にして、その間にお客様が内装を行いました。
洗面台のような手洗いボウル面が可愛らしいですね。
そして便器もピュアレストQRより、フチが少なくなりお手入れのしやすさも格段にUP。
ウォシュレット部は、ノズルを除菌水で洗浄するGM34を選ばれました。
菌の発生を抑えることでノズル部の黒ずみ防止になり、お手入れのしやすさがあがります。
総額170,000円
最後までご覧いただきありがとうございました。
-
さいたま市見沼区 立水栓蛇口交換 等
2021/7/1
ご覧頂きありがとうございます、埼玉営業所の五十嵐です。
今回は、長年弊社をご愛顧いただいているお客様からのご依頼です。
庭の立水栓からの水漏れと、先端のホースリール接続部が外れないとのことで交換をすることになりました。
ホースリールはお客様が新しく用意していたものを取り付けしました。
同時にキッチン出窓下のサビが酷いので塗装も行いました。
サビを落として、下地処理をしてから2度塗りしました。
今回はお得意様ということもあり、14,000円で施工させていただきました(材料費別途)。
最後までご覧いただきありがとうございます。
-
さいたま市 キッチン水栓交換 蛇口一体型浄水器
2021/6/22
ご覧いただきありがとうございます、埼玉営業所の五十嵐です。
本日は浄水機能付きのキッチン水栓をご紹介させていただきます。
浄水器が別についていましたが一体型に変更をご希望で、水栓部が緩んでガタガタしていました。
選んでいただいたのは、弊社ホームページでもご紹介させていただいているタカギの蛇口一体型浄水器です。
通常のシャワーの他に広範囲に広がるシャワーモードも有り、原水と浄水の切り替えもワンタッチ。さらにホースを伸ばせばシンクの隅まで届きます。
元々浄水器がついていた穴には蓋をさせていただきました。
全てコミコミで44,300円で施工させていただきました。
最後までご覧いただきありがとうございました。
-
蕨市 LIXIL リフォレI型 H4グレード
2021/6/6
ご覧いただきありがとうございます、さいたま営業所の五十嵐です。
本日ご紹介させていただくのは、LIXILのキャビネット付トイレのリフォレです。
元々LIXILのアメージュZにパッソの組み合わせでのご検討でしたが、見た目をスッキリさせたいのと収納がほしいとのことでリフォレのI型に決まりました。
お使いのおトイレは特にトラブルもなかったのですが、古くなったからということで交換を考えたとのことです。
一つネックなのがコンセントの位置。スッキリさせるためにはコンセントの位置をずらすか、目立たなくさせるかなのですが・・・。
施工後がこちら。
便座蓋を閉めた状態の写真を撮り忘れました!(ブログで紹介しようと思っている所にかぎって、施工前か施工後の写真を撮り忘れたり、ブレてて使えなかったり・・・。みなさんもそんな経験はないでしょうか?僕は頻繁にあります!)
リフォレのいいところとして、アクアセラミックというコーティングが標準で便器に施してあります。
ツルツルというよりトゥルントゥルンという表現が合いそうな感じです。
コンセントは、位置を変えずに巾木と同色系のモールで目立たなくさせました。
扉との干渉部分はカットして隙間が開かないようにしています。
コンセントを使いたいということで、2口のプラグを使用して延長コードも防水パッキン仕様の物を用意しました。
右側の収納
通常は棚は左右1つずつなのですが、左側は棚が設置できないので2つつけてあります。
扉を開けて電源コードやプラグが見えるとスッキリしないので、便器裏に余ったコード類は収納してあります。
左側の収納
止水栓と給水管の位置的に棚は設置不可でした。長尺物などは収納できるので無駄にはなりません。
パッソ系の特徴である横長のリモコンです。
※グレードごとの機能の違いは、お気軽にご相談ください。
今回は全てコミコミで¥299,000円で施工させていただきました。
最後までご覧いただきありがとうございました。
-
葛飾区トイレリフォーム TOTOネオレストRH2W
2021/5/17
ご覧いただきありがとうございます、埼玉営業所の五十嵐です。
今回ご紹介するのは、卵のように丸みがあり可愛らしいおトイレのネオレストです。
元々、一体型のおトイレをご使用でしたが、古くなったので交換したいとの事でした。
新しいおトイレがこちら!
TOTOネオレストのRH2Wになります。
AHやDHと比べると女性的で丸みを帯びています。
便器内部もお手入れしやすい作りになっています。
リモコンには液晶画面があり、細かい設定や時計表示もあります。
そして、男心をくすぐる機能?がコチラ
便器内部が青白く光ります。左側面も光るのでトイレとは思えない空間になります。
全てコミコミで総額306,000円で施工させていただきました。
最後までご覧いただきありがとうございました。
-
トイレリフォーム “TOTOピュアレストQR/TCF8GM23(オート洗浄プラス)”
2021/2/16
ご覧いただきありがとうございます。
埼玉営業所の五十嵐です。本日は、東京都昭島市のI様にご依頼いただいたトイレのリフォームをご紹介させていただきます。
ウォシュレットからの水漏れと、壁の下側にあるソフト巾木の剥がれに悩んでいたそうです。
どうせ変えるならと、クッションフロアやソフト巾木も含めてリフォームすることになりました。
便器はTOTOのピュアレストQRのアイボリーを選ばれました。
以前の水の使用量10ℓに対して4.8ℓと半分以下となります。ウォシュレットは壁リモコンにしたいとの事で、同じくTOTOのGM23を選ばれました。
オプションのオート洗浄ユニットを取付したので、便座から立ち上がると自動で流れます。
また、壁リモコンにも流すボタンが付くので非常に便利です。
もちろんタンクのレバーで手動で流すこともできます。
リモコン部はこんな形です。
画像では見えないですが、上部に流すボタンが付いています。
花柄のクッションフロアと木目のソフト巾木の組み合わせもオシャレですね。今回は全てコミコミで150,000円で施工させていただきました。
トイレを交換される際には、毎日使うものなので雰囲気をガラッと変えるのもいいかもしれませんね。最後までご覧いただきありがとうございました。
-
キッチン水栓交換 “TOTO TKS05301J”
2021/1/6
ご覧いただきありがとうございます。
埼玉営業所の五十嵐です。
本日は、栃木市のK様にご依頼いただいたキッチン水栓をご紹介させていただきます。
交換前の水栓は、水漏れが酷くカビにも悩んでいたとの事。
シャワー機能は必要ないとのことで、選んでいただいたのは「TOTOのTKS05301J」。
エコシングル機能とソフト吐水のシンプルながらお掃除しやすいデザインとなっています。
全てコミコミで29,800円とお求めやすい価格となっています。
施工後にK様にご近所の方を紹介していただき成約となりましたので、
またご紹介させていただきます。