千田 亮介のブログです
-
柏市でLIXIL サティスSのトイレリフォーム工事を施工致しました
2020/8/14
こんにちは
千葉営業所の千田です
今回は世界最小(?)といっても過言ではないLIXILのサティスSを使用した
トイレリフォーム工事をしてまいりました
元々新築時に付いていた埋め込みキャビネットも今回は大型の物に新しく致します
内装工事も一緒なのでガラッと印象が変わりました😃
このおトイレ工事後、お友達をご紹介して頂きました
本当にありがとうございました😊
また何かありましたらどうぞ宜しくお願い致します!
before
after
流石サティスSとってもコンパクトに収まります😃
埋め込みキャビネットも開口寸法を変更して大型の物を入れました
収納もたっぷりあります!
勿論棚板の位置も自由に変えられます
サティスは機能部と便器の隙間をお掃除する際、自動でリフトアップします
とってもコンパクトでお掃除しやすいサティスS!オススメです😃
-
習志野市でLIXIL プレアスを施工致しました😃
2020/8/14
こんにちは
千葉営業所の千田です
今回は習志野市でトイレリフォームをしてまいりました
商品はLIXILのプレアスというとってもお掃除がしやすいスッキリとしたデザインが
特徴のおトイレになります
お客様はご家族みんなとっても仲良しで内装工事の壁紙や床のcfなどとっても楽しそうに
お選びになって見ている私も楽しい気持ちになれました😃
こだわりの壁紙、床の仕上がりはとても綺麗でおトイレの空間が居心地の良さそうな空間に
生まれ変わりました
before
after
グリーンとブルーの壁紙がとっても爽やかでオシャレでした😃
あとプレアスと言えば手洗いのお水がシャワーなので手が洗いやすいです
また何かありましたらどうぞ宜しくお願い致します😃
-
さいたま市でクリナップ ラクエラ(キッチン)のリフォーム工事をしてまいりました
2020/8/14
こんにちは
千葉営業所の千田です
今回はさいたま市でキッチンのリフォーム工事をしてまいりました
お客様は今回で3度目の工事になります
本当に毎回当社を選んで頂き本当にありがとうございます
キッチンの内容ですがお子様が既に独立されているとのことで吊り戸棚は要らないとのことでした
確かにカップボードなどの収納があるお客様やお二人でお住まいのお客様は吊り戸棚は無くても
困らなそうですね😃
むしろ吊り戸棚が無くなる事でスッキリしますね!
before
年数はそれなりに経っていますが奥様がしっかりお手入れされていたキッチン
まだまだ現役で行けそうですが今回は思いきってお取り替えになります😃
after
今回手もと灯を無くす代わりにキッチン照明を明るい物に変えました
キッチンパネル、キッチンの扉色も明るくなりました😃
収納もたっぷりです
開き扉から引き扉に変えてますので更に収納が楽になってます
レンジフードもお掃除しやすいスリム型にモデルチェンジです
本当に素敵に仕上がりました
また何かありましたら宜しくお願い致します
-
東金市でバリアフリー、トイレリフォーム工事を施工致しました
2020/8/14
こんにちは
千葉営業所の千田です
今回は東金市でトイレリフォーム工事をしてまいりました
前回の給湯器工事に引き続き二度目の工事になります
本当にありがとうございます
お客様のご要望として廊下との段差7cmと平らにしたいという事でした
私木工事は大好きなので喜んで引き受けさせていただきました😃
before
写真の通り72mm廊下から下がっていますので今回は72mmのかさ上げし、クッションフロアー
木巾木も同時に施工していきます
とっても綺麗に仕上がりました😃
また何かありましたら宜しくお願い致します
-
茂原市でTOTOユニットバス サザナSのリフォーム工事をしてまいりました
2020/8/14
こんにちは
千葉営業所の千田です
今回は茂原市でTOTOのユニットバス、サザナのリフォーム工事をしてまいりました
TOTOのユニットバスは目地(シリコンを打つ本数)が少なく長期的な使用を考えた際
劣化がしにくくオススメとなっております😃
今回のお客様は前回のおトイレリフォームに続き二回目の工事になります
本当にありがとうございます
ショールームに行かれ旦那様こだわりのパネルカラー
とっても素敵に仕あがりました
before
after
ホワイト系のパネルにアクセントのブルーが本当に綺麗です
映えますね😃
床のブラック、エプロンのブラックもオシャレです
汚れも目立ちにくそうですね
-
柏市でTOTO洗面台 新型オクターブを取り付けてきました
2020/8/14
こんにちは
千葉営業所の千田です
今回は新型オクターブ(ワイド900mm)を取り付けてきました
前回おトイレ工事もして頂いたお客様なのですが今回も
こだわりにこだわり抜いた内装&設備になりました😃
やはり長く使うものですからこだわって大正解だと思います
仕上がりも本当に美しい仕上がりになりになりました
もうこれはショールームでは!?という感じになりました
beforeは少々床が痛みつつあるような感じでしたがパテなどで下地を作り
内装工事をすると本当に見違えます
after
内装のセンスも抜群ですね!
ホワイト系の洗面台も映えます
お客様も喜んで頂き嬉しかったです😃
-
千葉市でトイレリフォーム LIXILリフォレを取り付けました
2020/8/14
こんにちは
千葉営業所の千田です
今回は千葉市でLIXILのシステムトイレ、リフォレの工事をしてきました
TOTOはレストパルが有名ですがLIXILの場合システムトイレといえばリフォレになります
金額もTOTOとLIXILとでは〜8万くらい差が出ますので少し抑えたい方はリフォレが
かなりオススメです
凄くオシャレで素敵です
before
元々は至ってシンプルなおトイレです
コンセントの位置がキャビネットからはみ出てしまうので内装工事の前に位置を移動しておきます
after
内装+システムトイレでイメージチェンジですね
棚の左側は配管やコンセントが収納されているためあまり物が入りませんが右側の棚に
お掃除道具や芳香剤など色々収納出来るようになってます
ガラッと印象を変えて見た目をスッキリしたい方にはシステムトイレオススメです
-
さいたま市でTOTO レストパル(アプリコットF3A)を取り付けてまいりました!
2020/4/22
こんにちは!
千葉営業所の千田です
今回は誰もが憧れる(?)TOTOレストパルを取り付けてまいりました
レストパル、、本当にオシャレで素敵です
その分施工にはかなり気を使います
棚を設置する際の寸法や扉の調整、巾木との兼ね合い、常に水平、垂直を取ったりなど
かなり意識する点は多いのですが仕上がりをお客様と一緒に見た時、必ず
「うわぁー綺麗!レストパルにして本当に良かったぁ❤️」
とご納得頂ける素晴らしいおトイレです
なので設置する僕も毎回気合が入ります
before
after
今回はお客様はスペースを広くしたいとの事でスリム型キャビネットを選択されました
写真でもお分かりになると思いますが約7〜8㎝前のスペースが広くなりました
上からみたレストパル
↓
スリム型ですが十分棚の上に物を置けます
棚の中(右側)
↓
右下に写っている白いやつ
実はこれ
タイヤが付いています
お掃除用のブラシなどを置く物ですがキャスターが付いてますので楽に引っ張り出せます
そしてなんか可愛いです
左サイドの扉
↓
下の方に注目して頂きたいのですが、レストパルの扉は巾木をかわせるように端の部分がゴムになってます
今回は内装工事はありませんでしたのでコンセントが露出になってますが、
棚の中からコードを出す事で見た目もスッキリ収まってますね
拡大すると
↓
こんな感じで木巾木もかわせます
仕上がると「こんなもんか」という感じですが微調整に意外と時間が掛かります(^^;;
今回のレストパル取り付け工事もお客様に大変喜んで頂けました(^o^)
-
千葉市でピュアレストQR+TCF8GM23+LIXILプッシュ式手洗い工事をしてきました
2020/4/22
こんにちは!
千葉営業所の千田です
今回は新型ピュアレストQRの取り付けと便利なワンプッシュ式手洗いを設置してきました
よく商業施設にあるワンプッシュ式の手洗いですが住宅用のリーズナブルな物もあったりします
凄く便利で使いやすいのでオススメです!
before
after
内装工事も一緒に行いました
ピンクを基調とした色です
とっても明るくなりましたね!
床は元々タイルでしたがお掃除が面倒との事で今回はクッションフロアにしました
手洗いも便利なプッシュ式に生まれ変わりました
-
浦安市で新型TOTO GG1の取り替え工事をしてまいりました
2020/4/22
こんにちは!
千葉営業所の千田です
今回は2020年の2月に販売開始になった新型GGシリーズの取り替え工事です
新型は以前と比べてフチが無くなりお掃除楽々、形もオシャレになりました!
高級トイレネオレストからの交換ですが流石新型GG。全然引けを取らないデザインですね
before
after
うーん、カッコいいです。
フチはこんな感じでお掃除楽チンな形です
↓
サイドもパネルが付いてますのでスッキリした形になってますね
機能部の下もお掃除が出来ます
新型GG、オススメです!
価格は145800円〜です(2020 4/22現在)
-
千葉市でピュアレストQR+TCF8GM43(オート開閉)のトイレを交換+棚を作成して来ました
2020/4/22
こんにちは!千葉営業所の千田です
今日はTOTO システムトイレからTOTOピュアレストQRへ取り替え工事をしてきました
システムトイレは今でいうTOTOのレストパルみたいなトイレです
今回はシンプルなトイレにリフォームをご希望でしたがよくよくお話しを聞くと
消臭スプレーや芳香剤などを置けるスペースがあると嬉しいとの事でしたので、簡単な棚を作成致しました
before
after
正面
芳香剤や消臭スプレーなどが置ける棚が出来ました
内装工事を一緒にしましたのでお部屋がとっても明るくなりましたね!
-
柏市 和式トイレから洋式トイレにリフォームしました!
2020/1/30
こんにちは!
千葉営業所の千田です☺️
今回は千葉県柏市で和式トイレの改修工事をしてきました
before
なかなか風合いが出ていますね!
まず解体していきます
ここで問題発生!
和式の段の中になんと二階のトイレの配管が隠れていました汗
これはどうにも隠せないので旦那様と相談して配管部分は棚でも作って
上手く隠す方向で工事を進めます
元々のタイルはおよそ7cmのモルタルの上から貼られていて
とても頑丈な作りでしたのでタイル床は再利用しその上から床の土台を作る事にしました
床の土台が出来ました
ここに床を貼ります
床を20cm近く上げてもやはり配管出ちゃいます汗
ここに手作りの棚を設置します
何とか上手く隠れました
旦那様もトイレットペーパー置くのに丁度いいと仰ってくださって一安心です
最終的仕上がりです
壁リモコンタイプで掃除も楽チンですね!
before
after
商品
トイレ
LIXIL アメージュZフチレス
ウォシュレット
LIXIL CW-KA21QC
床
サンゲツ Hフロア
工事期間 約1日
-
江戸川区でユニットバス、幅1000mm洗面台、トイレのリフォーム
2020/1/30
こんにちは!
千葉営業所の千田です
今回は東京都江戸川区でユニットバスと洗面台とトイレのリフォームをしました
まずはお風呂の最初の状態です
こちらは1218というサイズで通常よりは少し広めではありますが
せっかく新しくするのでなるべく大きくしたいとのご希望でした
天井にある点検口を開けて寸法を測ります
なんとワンサイズ上の1318が入りそうです☺️
という事でToto サザナの1318のユニットバスを入れました
続きまして洗面台
before
after
とってもカッコいいです☺️
最後にトイレです
before
after
内装工事も一緒にしましたのでとっても明るく綺麗になりました☺️
-
野田市でタイルのお風呂(在来)からユニットバスにリフォーム工事をしました!
2019/12/30
こんにちは!
千葉営業所の千田です
今回は野田市でお風呂のリフォーム工事をしました。
こちらのお客様は以前当社でおトイレのリフォーム工事をして頂いたお客様で今回で二回目の工事になります
ただ今回は元々「給湯器」のお見積もりだったのですが
現場調査をしていた所外壁から見て分かるレベルの水が漏れていました。
普通水漏れが発生しますと水道料金が上がりますのですぐに分かるのですがこちらのお客様は給湯は「井戸水」を使用していたため、あまり気付かなかったそうです。
水漏れの箇所がどうやらお風呂の壁裏と言うことで、配管を新しくする+せっかくだからお風呂も新しくしたいというご要望があり、ユニットバスにリフォーム致しました
before
↑
beforeの段階では在来風呂にありがちな、まるでテトリスのような形でした。
せっかくお風呂を新しくするのでテトリスのような凸を無くし、広くしました。
気になる費用ですが
TOTO サザナHS Sタイプ1216
全て込み 598000円
在来風呂→ユニットバス工事
198000円
配管新設工事(キッチン給水、給湯、洗面台給水、給湯、トイレ給水、お風呂給水、給湯)
129800円
脱衣場床張り替え工事
49800円
給湯器取り替え工事
119800円
1093600円(税込)
でした!
after
とっても広くなりました!