こんにちは、本日は座間市にて、トイレの設置をしてきました。
タイルは全然綺麗だったんですが、足が冷たいので木にしたい、それに合わせてトイレも一緒に交換というご依頼でした。
施工前
タイルを壊し中です。
壊してガラを撤去し綺麗にしました。
根太がまったく固定されていませんでした(^_^;
ボロボロだったのもあったので、新しい木でやり直しました。
12ミリのコンパネを貼って、クッションフロアーを貼りました。
最後にトイレを設置して終了です
今回取り付けさせていただいたのは、
INAXの便器・タンク アメージュZ(BC-Z10HU・DT-Z180HU)
シャワートイレ パッソ(CW-E71QC)です。
このセットですと、リモコンに洗浄のボタンが付いたり、立ち上がるとレバーを触らなくっても、センサーが反応して勝手に水を流してくれます。
水の量も5Lと節水タイプになりました。
お客様にも喜んでいただけ、頑張って良かったと思えました。
タイルでお困りの方、こんなこともできますので、ご機会ありましたらいかがでしょうか?
トイレリフォーム INAX商品一覧のページはこちらからどうぞ。